bpzDK-dZPMsAwQ5sRvGw5AhrKYnlexwvImthI-AmkcI

クロモリと神社と革と

某自転車専門学校卒業後、某自転車メーカー開発へ。クロモリや革、神社のこと話してます。

クロモリに似合うシルバークランクはどれか。 おすすめ クランクメーカー11選

はじめましての方ははじめまして。お久しぶりの方はお久しぶりです。

 

えんじと申します。

 

以前、クロモリに似合うブレーキレバーを4種類に分類しました。

 

bicycle-efficiency.hatenablog.com

 

 

 

 

今回はクロモリフレームの自転車に似合うクランクについてお話しします。

 

 

クロモリフレーム、クロモリロードは全体的にシルバーパーツが多めです

 

 

その中でもクランクはフレーム、ホイールに続いて自転車のイメージを左右する要因です。

 

 

 

f:id:rin_efficiency:20181122123212j:image

これは私の自転車です。クランクや他のパーツもシルバー系で統一しています。

 

 

昔の自転車、今でいうビンテージ車に使われているクランクはほとんどシルバークランクでした。

 

ルネエルスストロングライトTA社など華々しく美しいクランクが活躍していました。

 

その名残といいますか、歴史を継承したといいますが、現代のクロモリフレームにもシルバークランクを使う傾向が強いです。

 

 

古さを継承した新しい自転車、

モダンクラシックというジャンルです。

 

黒いクランクをクロモリ自転車に使用するとレーシーな印象になります。

 

シルバー系のクランクの方が黒よりもクラシックにまとまってよりクロモリらしさが出ますよね。

 

 

ですがシルバー系のクランクってみなさんどんなメーカーのものがあるかご存知ですか???

 

 

私は以前からモダンクラシックの良さを主張していますが、モダンクラシックなシルバー系クランクは少ないようで意外とあります。

 

有名どころですとカンパニョーロですよね。

 

今回はシマノ系で紹介するのでカンパニョーロははずれます。

 

あまり馴染みのないメーカーもあるのでいくつか紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 Dixna(ディズナ)

 ラ・クランク 

¥24,150(税別)

 

 

f:id:rin_efficiency:20210225165746j:plain

引用元 東京サンエス株式会社HP

 

東京サンエスのブランドDixnaが提供するラ・クランクは骨盤の狭い日本人に向けて開発されたQファクターが狭いショートクランクです。

 

『ラ・クランク』は、今まで最小であった約145mmのQファクターより狭い143.8mmを実現しました。
更に、付属のスペーサーを挿入しない場合には、139.8mmまで狭くする事が可能となりました。
また、ギアも49x35Tと、スプロケットが大きくなる方向性の中で回転重視の考えから実現しています。

tsss.co.jp

 

 

AceOffix(エースオフィックス)

 AceOffix(エースオフィックス) クランク

¥10,999(税別)

f:id:rin_efficiency:20210225170643j:plain

引用:Amazon

Aceoffixは英国の小径折り畳み自転車ブロンプトンに取り付けられる専用のカーボンパーツなどを、AmazonやAliexpressなどで販売しています。

価格帯と驚きの重量、輝かしいポリッシュが魅力的なクランクです。(クランクボルト込みで350g程...)

]

 

 

 Traditione(トラディツィオーネ)

 

 tradizione belloクランク

¥18,000(税別)

f:id:rin_efficiency:20181121230551j:image

 

琴線に触れるようなシルバーパーツを製作しているトラディツィオーネ。

他にもシルバーハブやエアロなシルバーシートポストなんかも販売しています。

 

 

 STRONGLIGHT(ストロングライト)

 

 

インパクト 110PCD クランク

ダブル

¥16,000(税別)

f:id:rin_efficiency:20181121231451j:image

 

 

トリプル

¥19,000(税別)

f:id:rin_efficiency:20181121231504j:image

 

 

ストロングライトはビンテージでも出回っていますが、今回は現行品のものを紹介します。

 

ストロングライトはサイズ展開が豊富なのが特徴ではないでしょうか。

 

 

 

SUNXCD(サンエクシード)

 

SUNXCD CRANK

¥12,960(税込)

f:id:rin_efficiency:20181121232120j:image

 

 

ストロングライトやTAを彷彿とさせるクランク。レトロに組むときにはぴったりですね。サンエクシードが出しているチェーンリングを使えばリヤ9.10速でも対応しているそうです。

 

 

https://www.velocraft.jp/smp/item/CR-SX-00-06.html

 

 

GRAND BOIS(グランボア)

 

 

グランボアチェンホイール サンクフィーユ

¥34,560(税込)

f:id:rin_efficiency:20181121233118j:imagef:id:rin_efficiency:20181121233053j:image

 

 

美しさトップレベルのグランボアのクランク。現品限りだそうですが、このクランクの形状は他の追随を許さないほど特徴的だと思います。

 

お値段はなかなかのものですが周りとかぶることはほぼないでしょう。

 

個性を引き立たせてくれるクランクです。

 

 

 

 Velo Orange(ベロオレンジ)

 

 

グランクリュ 110 BCDフルーテッド トリプルクランクセット

¥23,000(税抜)

f:id:rin_efficiency:20181121234429j:image

 

 

グランクリュ ドリリアム110フルーテッド ダブルクランクセット
26,500円(税抜)

f:id:rin_efficiency:20181121234607j:image

 

 

ベロオレンジのクランクはポリッシュが美しい逸品ですね。

 

グランクリュダブルは肉抜き加工が好きな方にはオススメです。

 

 

Sugino(スギノ)

 

Mighty Tour - 901D

f:id:rin_efficiency:20181122002011p:image

 

 

XD3BX-701D

f:id:rin_efficiency:20181122002004p:image

 

ALPINA2 Triple

f:id:rin_efficiency:20181122001912p:image

 

 

https://www.cycle-yoshida.com/pc/syouhin_list.php?MCODE=0267

 

 

 

こちらは有名なスギノ。安定性を求めるのならスギノですね。

 

価格は全体的に高めなものが多いですが、その分品質にもこだわっており安心してお使いいただけると思います。

 

 

WHITE INDUSTRIES(ホワイトインダストリーズ)

 

 

VBCクランク

¥32,500(税別)

f:id:rin_efficiency:20181122003227j:image

 

 

ホワイトインダストリーのロード用クランクです。

高嶺の花と言えばホワイトインダストリー。

 

チェーンホイール抜きでこの価格帯。"ホワイトインダストリーのクランクを使ってる"というだけでもはやステータスになり得るのではないでしょうか。

 

 

PHILWOOD(フィルウッド)

 

track crank set (polish)

¥148,000(税抜)

f:id:rin_efficiency:20181122004657j:image

 

ハブで有名なフィルウッドのクランクです。

 

おそらく最高額であろうお値段を裏付けするような美しいデザインとポリッシュ。

 

グランボアのサンクフィーユとはまた違うベクトルの美しさ。

 

こってりとしたランドナーを彩るサンクフィーユに対し細身の美しさを際立たせるような、もはやクランクが主役になり得るような逸品です。

まさにモダンクラシックを象徴するようなクランクではないでしょうか。

 

 

 

PAUL(ポール)

 

100% pure road crank 

¥37,000(税抜)

f:id:rin_efficiency:20181122004717j:image

 

削り出し系のパーツと言えばポール。クランクはアメリカンな感じが印象的です。

 

正統派クロモリロードというよりもピスト系に使用されることが多い印象があります。

 

 

 

 

 

ENE CICLO(エネシクロ)

 

Ene Ciclo Chainwheel Double

¥28,000(税抜)

 

f:id:rin_efficiency:20181122004729j:image

 

ルネエルスを彷彿とさせる三本アームのクランク。

三本アームの現行品ならこれですね。

 

「四本アームより五本アームのがクロモリに似合うでしょ」

「いや四本アームも現代風でかっこいいでしょ!」

 

そんな会話を一蹴するのがこのクランク。

三本アームです。

 

 

 

以上です。

 

参考になれば幸いでございます。

 

 

シマノは殆どが黒系コンポーネントになってきています。

R7000にシルバーカラーがありますがあれはシルバーというよりガンメタのようなグレー。マットとポリッシュのコントラストが特徴ですね。

 

やはりカーボンの時代ですのでモダンなカーボンフレームに似合う黒系のパーツが増えてくるのは当然ではあります。

 

ですがやはり金属光沢の美しさ、輝きは所有欲を満たしてくれます。

 

鉄パーツマニアやポリッシュオタクなんて人たちが生まれる理由が痛いほどわかりますね。

 

 

 

過去にはクロモリのメリットやデメリットなどの記事も書いています。よろしければこちらもご覧ください。結構ズバッとかいてます。

 

クロモリ ロードバイク 10のメリットを徹底分析。クロモリ好きが語る。 - クロモリと神社と革と

 

 

クロモリロードバイク 2つのデメリットを徹底分析。自転車専門学生が語る。 - クロモリと神社と革と

 

 

 

 

インスタやツイッターもやっています。主に自転車のこと中心に投稿しておりますので、ぜひフォローを宜しくお願い致します。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by hiroto (@hiro_1884)

www.instagram.com