bpzDK-dZPMsAwQ5sRvGw5AhrKYnlexwvImthI-AmkcI

クロモリと神社と革と

某自転車専門学校卒業後、某自転車メーカー開発へ。クロモリや革、神社のこと話してます。

MTB クロモリフレーム製作。①パイプの座繰り

みなさんこんにちは、こんばんは。

 

私は自転車のデザイン専門学校に通っているえんじと申します。

 

 

以前はクロモリのラグフレームをパイプ切削からパーツ組み付けまで行いました。

 

クロモリロードバイクのフレーム製作記事はこちら

 

bicycle-efficiency.hatenablog.com

 

 

 

さて、前回に引き続き今回はマウンテンバイク、MTB製作に入っていきます。

 

 

えんじMTBを持っていません。

ですのでフレーム製作が終わったら是非パーツを組み付けて近所の森を走りたいです。

 

 

のですが、この前初めてピストバイクに乗った際固定ギアやスキットの楽しさを知ってしまったのでピストバイクの方を先に組みたいです。

 

 

 

 

 

さて、

 

 

使用するパイプ、ラグはこちら。

f:id:rin_efficiency:20180701201905j:image

トップチューブφ28.6、ダウンチューブφ31.8はカイセイの022パイプ。

 

シートチューブφ28.6はカイセイの024パイプを使用しています。

 

 

カイセイのパイプについては過去記事で詳しく書きましたので、一緒にご覧いただけるとより理解しやすいと思います。

 

 

 

BBシェル。おそらく学校特製品
f:id:rin_efficiency:20180701201845j:image

シートラグ。おそらくロンシェン..

.f:id:rin_efficiency:20180701201917j:image

ヘッドチューブ。こちらはちょっと詳細は分かりません。
f:id:rin_efficiency:20180701201828j:image

 

 

 

 

 

 

それでは製作に入ります。

 

 

まずはパイプを適正の長さに切るためにバテット(パイプ内の段差)の位置を確認します。


f:id:rin_efficiency:20180701201912j:image

これは溶接時に薄くなっていない厚い部分でしっかりと溶接できるようにするための目安です。

 

内側を見るとわかるのですが、パイプは両端が分厚く、真ん中が薄くできています。
f:id:rin_efficiency:20180701201920j:image

 

 

 

次にBBシェルのねじ切りの向きを確認します。

 

 

正ねじが左、逆ねじが右になります。
f:id:rin_efficiency:20180701201812j:image

どちらが逆ねじになっているかを確認しないと組み付け時にBBを逆に取り付けなければならなくなってしまいます。多分それでも組める。

 

 

 

次にTT(トップチューブ)DT(ダウンチューブ)にあらかじめ長さ寸法を記入します。この方がわかりやすいですよね。f:id:rin_efficiency:20180701201822j:image

 

 

 

 

 

TT(トップチューブ)DT(ダウンチューブ)に、寸法通りの位置に座繰りシールを貼ります。

パイプとパイプを隙間なくはめ合わせるために、シールを使ってパイプを削る精度を高めます。
f:id:rin_efficiency:20180701201842j:image

このシールに沿って削れば、パイプ同士がぴったりハマるわけです。

 

 

 

BBシェル、ST、DTをはめ合わせると

f:id:rin_efficiency:20180701201817j:image

 

 


f:id:rin_efficiency:20180701201854j:image

 

このようにはまります。

 

 

 

続いて、

ST(シートチューブ)の加工に入ります。
f:id:rin_efficiency:20180701201837j:image

寸法通りにカット。

 

 

 

 

ラグにはめ込んでみます。
f:id:rin_efficiency:20180701201833j:image 

 

 

パイプのばりもなく、いい感じです。
f:id:rin_efficiency:20180701201805j:image
f:id:rin_efficiency:20180701201850j:image

 

 

 

BBにパイプが溶接されても水が抜けるように水抜き穴を開けます。
f:id:rin_efficiency:20180701201901j:image

白い三角形みたいなものはパイプ外径の位置です。ぴったりの位置に白ペンで印をつけたので、パイプが正しくBBにはめ込まれると、白い部分が全て隠れます。

 

 



 

次記事では仮付けをしていきます。