bpzDK-dZPMsAwQ5sRvGw5AhrKYnlexwvImthI-AmkcI

クロモリと神社と革と

某自転車専門学校卒業後、某自転車メーカー開発へ。クロモリや革、神社のこと話してます。

ラグフレーム ロゴとヘッドバッジを自作した!! クロモリ ラグ フレーム制作⑨

こんにちは、えんじです。

 

前回は塗装の本塗りがなんとか終わりました。妥協です。

 

ラグフレーム 本塗装続き クロモリ ラグ フレーム製作⑧ - クロモリと神社と革と

 

 

 

今回は自転車の顔とも言われるロゴと自己主張の塊であるヘッドバッジを作りました。

 

 

 

と言ってもヘッドバッジは以前作ったものを塗装しただけです。

 

 

 

まずロゴからです。

 

f:id:rin_efficiency:20180329025607j:image

 

 

ロゴのテーマは"blossom lily 花百合"です。

 

 

 

初めてのフレーム=生まれたばかりで純粋無垢

 

というイメージがまず湧きました。

 

次に美しさの象徴として百合の花を連想しました。

 

 

 

赤百合の花言葉は優しさ、

白百合の花言葉は純粋です。

 

この二つの花言葉に惹かれた私はロゴを二色に分けることにしました。

 

優しさの赤と純粋な白、この二色をそのまま起用してしまうと少し派手なカラーリングになりそうな予感がしたので、クロモリに合うようにクラシカルを意識して暗赤色とクリームを選び、筆記体を使用しました。

 

Lilyblossom(百合の花) でも良いのですが、初めの文字がLだとロゴの見栄えが悪かったので逆さまにしてBlossomlily(花百合)としました。

 

それに実際の花百合も真っ白ではないし真っ赤でもないんですよね。

 

 

 

ロゴのデカール友人に依頼して格安で作っていただきました。相当安い値段で作っていただいてめちゃくちゃ感謝しています。有難う御座います...

 

 

 

 

 

さて、ロゴを貼っていきます。

 

 

まずフレームを脱脂します。

 

 

 

ロゴを剥がして...

 

f:id:rin_efficiency:20180329031511j:image

 

 

 

ダウンチューブに貼り付けます

 

f:id:rin_efficiency:20180329031638j:image

 

本当は、マスキングテープで片方を固定して、スマホの保護フィルムを貼るように貼っていくのがいいのですが、何故かずれずに貼れる自信が湧いて来たので勝負に出ました

 

同じようにシートチューブに赤ロゴを貼り付けます。

 

f:id:rin_efficiency:20180329031822j:image

 

f:id:rin_efficiency:20180403111007j:image

もうこの時点でめっちゃおしゃれな仕上がりでウキウキでした。塗装の時の沈んだテンションは一体どこに行ったのやらという感じです。

 

 

 

 

 

続いてヘッドバッジ

ヘッドバッジは以前に授業でCADをひいて3dプリントを業者に委託したものを利用しました。

f:id:rin_efficiency:20180329031948j:imagef:id:rin_efficiency:20180329031955j:imagef:id:rin_efficiency:20180329032003j:image

 

 

コンセプトは明神鳥居と桜。季節は春です。

 

私は和が好きで和要素を目立たないところに少しだけ取り入れようと考えていました。

 

ロゴを漢字で作るのも考えましたが、どうしてもクロモリに合う漢字ロゴが作れなかったので、ヘッドバッジは和風のものを使おうと思ってました。

 

 

このデザインは我ながらいい出来ではないかと思います。シンプルかつおしゃれで色合いもフレームにあってる感じがします。

 

ヘッドバッジを制作する上で最初にイメージしたのは10円玉です

 

10円玉のあのなんとも言えない立体感と和をヘッドバッジに取り入れたあと思い、デザインしやすい鳥居和の象徴といっても過言ではない桜をチョイスしました。

 

f:id:rin_efficiency:20180403112044j:imagef:id:rin_efficiency:20180403112115j:image

こんな感じでちょちょいとつくりました。

 

 

 

 

 

二つをフレームに貼っつけた完成形がこちらです。

 

 

f:id:rin_efficiency:20180329032235j:image

 

 

見た目はクラシックな感じでまとまったと思います。ラグの塗り分けも妥協圏内に入りました。

 

筆記体のロゴもおしゃれさを際立てていて素晴らしいです。

 

 

ヘッドバッジはとりあえず仮付けです。

 

このあとクリアを拭いてその上からヘッドバッジを取り付けます。

もし再塗装する場合ヘッドバッジを取り外せるようにするためです。

 

 

 

次回はクリア塗装をします。