bpzDK-dZPMsAwQ5sRvGw5AhrKYnlexwvImthI-AmkcI

クロモリと神社と革と

某自転車専門学校卒業後、某自転車メーカー開発へ。クロモリや革、神社のこと話してます。

プライバシーポリシー

こんにちは管理人のえんじです。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net 、Amazonアソシエイト、 バリューコマース、もしもアフィリエイト、afb 、…

クロモリ Wレバーの6のメリットについて徹底分析 クロモリ好きの若者が語る

初めましての方は初めまして。他の記事を読んでくださった方はお久しぶりです。 えんじと申します。 以前にクロモリの10のメリットについて記事を書かせていただきました。 よろしければ先にそちらをお読みください。 bicycle-efficiency.hatenablog.com // …

クロモリに似合うシルバークランクはどれか。 おすすめ クランクメーカー11選

はじめましての方ははじめまして。お久しぶりの方はお久しぶりです。 えんじと申します。 以前、クロモリに似合うブレーキレバーを4種類に分類しました。 bicycle-efficiency.hatenablog.com // 今回はクロモリフレームの自転車に似合うクランクについてお話…

MTB  クロモリフォーク製作  その1

みなさんこんにちはこんばんははじめまして。 えんじと申します。挨拶がざつ 今製作しているMTBフレームに使用するクロモリフォークが完成しましたので過程をまとめました。 MTBフレーム製作はこちらから覗いてみてください。 どんな感じに自転車フレームが…

MTB クロモリフレーム製作 ⑤ 後ろ三角溶接 その2

初めましての方ははじめまして。 お久しぶりの方はお久しぶりでございます。 えんじと申します。 クロモリのMTB フレーム製作、前回は後ろ三角の溶接を途中までやりました。 前回の記事 bicycle-efficiency.hatenablog.com 今回はその続きです! マウンテン…

MTB クロモリフレーム製作 ④ 後ろ三角の溶接 その1

初めましての方ははじめまして。 わたくし、えんじと申します。 前回はMTBクロモリフレームの前三角を作りました。 bicycle-efficiency.hatenablog.com 一ヶ月以上投稿が開いてしまいましたが、またポツポツと投稿していきます...笑 後ろ三角、 チェーンステ…

古いお金、寛永通宝を使ったトップキャップを作りました。

皆さんこんにちはこんばんは。 私、えんじと申します。 私が去年から構想していた自転車パーツがついに形になりました。 こちらです!! 「古銭トップキャップ」です! 外径:31.8mm 厚み :プレーン6mm 爪 6.5mm 六角穴ボルト:4mm ボルト長さ:30mm 何故古銭ト…

MTB クロモリフレーム製作 ③ 溶接部のやすり。

えんじと申します。自転車のフレームを制作したり塗装をしたブログを書いています。 あと革サドルとか自作パーツとかの記事もちょいちょい。 前回はMTBフレームの前三角を溶接しました。 http://bicycle-efficiency.hatenablog.com/entry/2018/07/08/MTB_%25…

BROOKSの革サドルの半年後の変化!写真で見比べよう!

えんじです。 私は去年の12月ごろにブルックスの革サドルを購入しました。 クロモリといえば革サドル。 お尻に馴染みさえすれば乗り心地最強とまで謳われる革サドル、乗って見ない手はありません。 革サドルが届いた時の記事はこちら。 http://bicycle-effic…

MTB クロモリフレーム制作 ②前三角の仮付けと本付け

どうも、えんじと申します。 前回はMTBクロモリフレームのパイプを座繰りました bicycle-efficiency.hatenablog.com 続いて、パイプ同士の仮付けをして行きます。 まずはフレームを寸法通りに溶接するために治具をセットします。 角度を合わせたり、寸法を測…

MTB クロモリフレーム製作。①パイプの座繰り

みなさんこんにちは、こんばんは。 私は自転車のデザイン専門学校に通っているえんじと申します。 以前はクロモリのラグフレームをパイプ切削からパーツ組み付けまで行いました。 クロモリロードバイクのフレーム製作記事はこちら bicycle-efficiency.hatena…

クロモリロードバイク 2つのデメリットを徹底分析。自転車専門学生が語る。

お久しぶりです、えんじです。 前回はクロモリロードバイクの10のメリットについて徹底解説しました。 bicycle-efficiency.hatenablog.com 今回はクロモリロードバイクの2つのデメリットについてオブラートに包まず分析していきます。 クロモリの欠点 比重が…

クロモリ ロードバイク 10のメリットを徹底分析。クロモリ好きが語る。

えんじです。 前回はクロモリ、マンガンモリブデン、ニッケルモリブデンについて説明しました。 クロモリ、ニッケルモリ、マンモリの違いとは?? クロモリロードフレームについてもう一歩知る。 - クロモリと神社と革と 今回はクロモリのメリット、デメリッ…

フルーティな香りがする本革でキーケースを製作。

こんにちは、えんじです。 いつもは自転車や神社についてブログを書いているのですが今回は純粋な革細工、レザークラフトです。 作品はこれ! こちらはキーケースになります。 このキーケースの制作過程をざっくりとまとめてみました。 使う革はこちら。 取…

クロモリ、ニッケルモリ、マンモリの違いとは?? クロモリロードフレームについてもう一歩知る。

どうも、えんじです。 私は専門学校でフレーム設計をしたり、クロモリフレームやクロモリフォーク、クロモリステムなんかを溶接したりしています。 さて、 自転車のフレームは様々なもので作られますが今回はクロモリに焦点を当てます。 クロモリとは、 細身…

自作クロモリロードバイクが完成しました! クロモリ ラグ フレーム製作 15

えんじです。 前回は最後のパーツとも言えるホイール組みをしました。 前回の記事 グランボアのリムとトラディツィオーネのクラシックハブでホイールを組んだ。クロモリ ラグ フレーム製作 14 - クロモリと神社と革と 2017年の6月ごろから製作が始まり、つい…

グランボアのリムとトラディツィオーネのクラシックハブでホイールを組んだ。クロモリ ラグ フレーム製作 14

えんじです。 前回はシートポストのずり落ちを防ぐために四苦八苦していました。 前回の記事 自作クロモリフレームにパーツを取り付け 後編 クロモリ ラグ フレーム製作 13 - クロモリと神社と革と 今回は最後の工程、ホイール組をしたお話です。 さて、 ク…

自作クロモリフレームにパーツを取り付け 後編 クロモリ ラグ フレーム製作 13

えんじです。 前回の自作クロモリフレーム組みの続きです。 前回はこちら。 自作クロモリフレームにパーツ類を取り付け。前編 クロモリ ラグ フレーム製作 12 - クロモリと神社と革と 前回は部品をパパッと取り付けて、残りがサドル周り、ホイール、バーテー…

自作クロモリフレームにパーツ類を取り付け 前編 クロモリ ラグ フレーム製作 12

えんじです。 前回はヘッドパーツ、クラウンレース、スターファングルナットの圧入をしました。 ヘッドパーツ、スターファングルナット、クランクレースの圧入 クロモリ ラグ フレーム製作 11 - クロモリと神社と革と さて、いよいよパーツ組み付けに入りま…

ヘッドパーツ、スターファングルナット、クランクレースの圧入 クロモリ ラグ フレーム製作 11

お久しぶりです。えんじです。 前回はクリア塗装をしました。 フレームにクリア塗装をしました! クロモリ ラグ フレーム制作 ⑩ - クロモリと神社と革と さて、 自転車を組みます。 まずはヘッドパーツの圧入をします。 使うヘッドパーツはNECOという台湾の…

フレームにクリア塗装をしました! クロモリ ラグ フレーム制作 ⑩

どうも、えんじです。 前回はロゴをはっつけてヘッドバッジを仮付けしました。 ラグフレーム ロゴとヘッドバッジを自作した!! クロモリ ラグ フレーム制作⑨ - クロモリと神社と革と さて、今回でフレーム塗装編はラストです。 仕上げとしてクリア塗装をし…

ラグフレーム ロゴとヘッドバッジを自作した!! クロモリ ラグ フレーム制作⑨

こんにちは、えんじです。 前回は塗装の本塗りがなんとか終わりました。妥協です。 ラグフレーム 本塗装続き クロモリ ラグ フレーム製作⑧ - クロモリと神社と革と 今回は自転車の顔とも言われるロゴと自己主張の塊であるヘッドバッジを作りました。 と言っ…

ラグフレーム 本塗装続き クロモリ ラグ フレーム製作⑧

えんじです。 塗装の続きです。 前回はこれ ラグフレーム 本塗装に入った。 クロモリ ラグ フレーム製作⑦ - クロモリと神社と革と 白塗装が終わったところですね。 次はダルレッド、暗赤色を吹いていきます。 使ったのはタミヤのダルレッドです。 タミヤ ス…

クロモリに似合うブレーキレバーはどれか。

えんじです。 皆さんはクロモリのラグフレームに似合うブレーキレバーはどれだと思いますか。 今取り組んでいるクロモリフレームの塗装が終わったら次は部品の組み付けになります。 自転車を側面から眺めたとき、私は初めにフレームを見て次にハンドル周りや…

クロモリのパイプの種類について、カイセイ?コロンバス?

えんじです。 クロモリフレームを製作した際の副産物と言いますか、クロモリのパイプについて少しお勉強したので少しだけまとめたいと思います。 まずクロモリ(クロムモリブデン鋼)とは 鉄にごく僅かのクロムやモリブデンを含んだ低合金の一種のことです。 …

ラグフレーム 本塗装に入った。 クロモリ ラグ フレーム製作⑦

えんじです。 前回はクロモリのフロントフォークの下地塗装をやりました。 フロントフォークの下地塗装をした。 クロモリラグフォーク - クロモリと神社と革と さて、いよいよフレームの本塗装に入ります。 やっとですね。最近はバイトやら悪天候やらで作業…

フロントフォークの下地塗装をした。 クロモリラグフォーク

えんじです。 前回はフレームの下地塗りをしました。 塗装編 下地塗り クロモリ 自作ラグフレーム - クロモリと神社と革と それと並行してフォークの塗装も行います。 フォークはこれ ばん! クロモリのラグフォークなのですが、 よく見かけるブレードがベン…

フレーム塗装編 下地塗り クロモリ ラグ フレーム製作⑥

えんじです。 クロモリラグフレームが完成してついに塗装に入ります。 前回のフレーム完成記事はこちら 完成しました。 クロモリラグフレーム - クロモリと神社と革と 業者に塗装を依頼しようかと思ったのですがいかんせん高い。単色で1万からということで、…

フレームが完成しました。 クロモリ ラグ フレーム製作⑤

お久しぶりです。えんじです。 まとまった時間が取れずにいたのですが時間ができたのでクロモリフレームの仕上げと完成までの報告です! 前回は後ろ三角の溶接をしました。 クロモリラグフレーム 後ろ三角を溶接した話 - クロモリと神社と革と 8割方完成して…

鳥居と自転車の相性がいいって話 2回目

鳥居と自転車の相性っていいですよね〜(2回目) 1回目はこちら 鳥居と神社は相性がいいという話 - クロモリと神社と革と